2005/08/29
■今噂のあのサイト

削除されました←絶対行くな
■24じかんてれび
いやーいつやっても飛び飛びでしか見ないですねー、24時間テレビ。
特に感動もこれといってしないし、もう終わりじゃないすかね。
横浜駅の改札出たところで募金活動してたけど誰も募金してなかったね、ぶっちゃけ。
ただひとつ今回の24時間テレビに関する驚いたことと言えば、
うちの学校に来てる留学生の集団があのTシャツ着てたってこと。
24時間テレビを俺がバカにしてるのバレたら、きっとミンチにされちまうよヒヒッ
全員統一の格好ってのは、服のセンスが問われないから便利でいいですよね。
間違っても「あいつ、普段はPIKO着てるやつだぜ」とか悟られないもんね。
いや、でもホント今時ピコとかタウカンとかはやばいって。B系も相当やばいけど。
いやあみなさんこんばんわ。
こっちの業界じゃ結構名の知れた方なんだけどな?ん?どうかな?うまがやですどうも。
しかしね、今この瞬間、世界のPIKO着てる人とT&C着てる人類を敵にまわしたよね俺。
でもよお、あれだぜ?
ヨン様が24時間テレビのために募金した額をおみーらは知ってるのか?
2000万円だぜ!?2000万!
ためしに俺に2000万投資してみてよ!きっと世のため人のためには絶対使わない自信あるぜ!!
だめじゃん
でもね、見ず知らずのしかも24時間連続でテレビ放送するんだぜーって騒いでる知能的にも
ちょっと弱めな人達のために2000万円募金しちゃうんだもんねー。すごいよホント。
でもぶっちゃけヨンの奴も自分から「よし、2000万円募金するニダ」(違うかな?)って言ったのとは違うと思うな。
「世界のヨン」っつうポジションが彼にしぶしぶ2000万募金させることにしたんだろーね。
いやあ人気者すぎるってのも困りものなんですよね。(自分もまさにその通りかのごとく一言)
しかしこれ全文書いてから思ったけど、俺ひねくれてんなあー。
2005/08/28
■今年最後の海っすよ!
友達んちに泊まって、次の日海行って、泊まって、帰ってきたよ!疲労MAX!!
めちゃ焼けたもん。やべえよ。
どうしよう、これだけで1万円くらい消えてった。
最近料理にハマってます、うまがやです。こんばんわ。(主に焼きおにぎり)
彼女と別れました。
向こうが部活忙しすぎて会えなくて、それで俺を縛ってるのがつらい、とか言ってた。
あんま覚えてない。
いい子ですよ。
俺の次はいい男と付き合ってほしいなあ。変な男につかまんねえといいなあ。
わ、親みたいですね。
まああれだ。
恋に悩んでるか若者ども!
恋愛してるならSOFFetを聞け!!
わかんないならググれ!
でも優しいおいちゃんがリンク貼ってあげるからね。ソフトタッチ
うわあああーー!別れたくなかったよーい!
2005/08/25
■台風
台風が接近中らしいですね。
通りで雨が尋常じゃないわけですよ。はっはっは。
いえ、と言うのもね。
俺ここ1ヶ月ほど、軽くテレビ見てないんですよ。やばっ!
もうなんかね、生活のローテーションの中に『テレビ』という3文字が含まれてない。
帰って、寝て、飯食って、風呂入って、寝る。みたいな。
食っちゃ寝食っちゃ寝の生活にちょっとおまけが付いた的な生活をしているのです。
いやあー自分でもこの状況を打破したいとは思っていますよー?
それがねえーそう簡単にいかないんですよーー。はっはっは
ほら、なんか上の喋り方とかも軽くダメ人間っぽいじゃないですか。
もうダメなのかなあ、俺。
とかね、風呂で考えてると出てくるのが愛しの彼女ですよ。
しかしね。その彼女がどうも怪しいんですよ。
28日に映画見に行く約束してたのに文化祭の準備が入っちゃって行けなくなったんです。
付き合う前に「ウチ忙しくてホントあんまり遊べないかもしれないけどいいの?」って念を押されたけどさ。
「大丈夫!俺もこう見えて忙しいんだよ!はは!」とか言った。俺が甘かった。
俺の忙しいと彼女の忙しいのレベルが違いすぎた・・。なんか自分の暇人度に更に磨きがかかっちまったじゃねえか・・。
まあ秋ですしね。
色々できるじゃないですか。
挑戦の秋とか言ってますけど、ホントくそくらえって感じですね。
2005/08/22
■でかいことをね
「子供である間にデカいことをしたい」
そんな一言から俺らの挑戦は始まったわけです。
俺と愉快な仲間たちの多分3人くらいで1つのホームページを運営します。
俺らの存在を全国に知らせるくらいでかいことしようぜ!って感じで。
だってもう16ですよ?もうおっさんですよ?
はちゃめちゃに夢見ましょうよ、とね。思ったんですよ。俺も。
絶対ガキの間に新聞載る。
2005/08/18
■疲労MAX!!!
今、2泊3日の高校の夏季キャンプ集中講座から帰ってきました。生還しました。
家着いたら即寝ると思ってたんだけど、帰りのバスで爆睡したからあんまり眠くないや。
場所は富士山近郊の青年キャンプ場。テントに泊まりました。
自衛隊の基地がすぐ隣で、毎日雷みたいに砲弾の発射音が聞こえてやばかった。軽く戦場チックね。
まあなんだかんだで楽しいキャンプに終わりましたよ。
どうせキャンプで作るカレーなんてうまくねえだろうと思ってみくびってたんですが、
多分うちで作るカレーよりうまいです。脅威、大自然の力。
ところで、俺らが今回山で見つけた新種の虫を紹介します。

プレイ虫
体長:俺の人差し指の第一間接ほど
体調:お腹が痛いです
分布:キャンプ場内オールラウンダー
まあプレイ虫です。
由来ですが、最初に目にした2回が2回とも交尾中だったことから
「こいつプレイボーイだなあ」となり、ボーイではないので虫になりました。
共食いとかのそういうアレなプレイだとか、4Pとか、かなり慣れた手つきでしたよ。
名づけた後も6回くらい見ました。マジきしょい。
朝食を食うとき、食堂で別の団体の女の子たちを眺めながらどの子が可愛いかを口論してたところ、
その団体の1人らしき女の子が俺らの机のわきを通って机にケリいれてきてマジびびりました。
普通に不良とかよりこええ。
口論の末、1番可愛かったのはそのケリ入れてきた女の子です。こ、こりねええーーー!!!!
なんだかんだですが楽しいキャンプでした。2度と行きたくないです。
2005/08/13
■パルクール
地元の男友達がバイト終わってから暇だってんで、外を一緒にぶらついてやることに。
そいつはルパン家の4世のごとく身のこなしが凄まじい。
そんでパルクールって知ってるか?巷で噂のフリーランニングってやつですよ。ほれヤマカシとか。
あれをそいつ(以後4世)と一緒に最近やりはじめたわけです。
しかし現実はそう甘いもんじゃないわけで。
なんかフリーランニングしてるつもりでマンション登ってベランダ進入したり、柵乗り越えて私有地入ったり、有刺鉄線乗り越えて小学校のプール入ったりと、
とりあえず人に見つかってはいけないことばっかやっちゃってます。
俺らがDVDで見たヤマカシとは何か違うぞ!とか言いつつ、やっぱ日本じゃこれが限界なんでしょーね。
そんで、毎日「今日のラスボス」を決めて終わりにするんです。
こないだのラスボスはマンションからのジャンプでした。
今日はスーパーの屋上に上るのがラスボス。
それがやべえやべえ。
普段見てなかったスーパーの屋上がまさかあんなんなってるとは。
ここらへんに何年も住んでるけどあの景色は初めて見た。
俺と4世は感動のしすぎで、今度来たときはスプレーを持ってきてそこを秘密基地にする約束をしましたとさ☆
でもマジ感動した。近くにあんなすげえとこがあったなんて。近いうち写真アップの方向で。
いつも通りにぎわうスーパー。その上でせっせと基地作りにはげむ高1。なんだこりゃ。
見つかったら死ぬかと思われます。
2005/08/13
■夢ならば醒めないで
ぬ、ぬあんじゃこりゃあーー!
なんか俺にはあと2世紀彼女できないってのがお約束だったのにさ。
うわ、彼女でけた。でけたぞ。
脱☆彼女いない歴=年齢!!ぷぷ
いや、ほんと彼女できてみると上戸彩が全然可愛く見えない。
2005/08/12
■ケータイかえたよ
携帯変えたよ。W31A。
なんか全部でっけえ。てーか重いな。
まあやっと定額デビューってことで!今日は色々ダウンロードしまくるぞう!
着歌フルとかめっちゃ楽しみ。
2005/08/11
■バラエティー織り込みすぎだし
あとね、今日とは全く関係ないけど写真を2枚ね。
こないだ川行ったときに撮ったまま忘れてたやつ。

これなんですが。ただの広告だと思って通り過ぎちゃあいけませんよ奥さん。
よく見てください。そう、つなぎ目のところでズレが生じて、
「マヨジョシンリー販ズ」
という今世紀最大の意味不明用語が出来上がっちゃってるんです。
多分なんかマンションの建設用の土地がどうのって広告だと思うんですけどね。

これは上のの箇所を拡大した写真。
・
・
・
「ご完売いたしたしま。」
す、すごい!ここまで来ると一種の芸術ですよ。
ウケ狙いとしか受け取り用がありません。誰もこの広告をマンション広告として見てはくれないでしょうね。
いやあ、世の中って広い。
■海行った
マックのバイトって、人数が足りてない別の店舗にヘルプしに行くことが度々あるんです。
でもヘルプしに行く人ってだいたいかなりの凄腕なんですけども、今回なんと俺が行くことに。
しかもすごいよ。店内にお客さんが水着&素足で入店してくる、プールサイドのマックのヘルプ!
いやあー、行きと帰りは水着ギャル見れたけどさあ。働いてる途中はずっと中だから見れなかったさ。
しっかしね。厨房は狭いわ、暑いわ、滑るわ、上司がワキガだわでね。最悪だったよ。
帰りぎわ「来年もよろしく」みたいなこと言われたけど2度と来るか。
こないだ変な雑貨屋みたいなとこで見つけた、バートのネクタイつけてったんだけど、
それが変だったのか、向こうの人たちにめっちゃジロジロ見られたわ。
バス停で待ってるときなんて通る車全部、運転手がこっち向いてきた。
まあ俺としてはどんどん見れ見れって感じなんですけどおおーー???ぷぷ。
めっちゃお気に入りですばい
とりあえず二度とヘルプなんか行くものか。
あと、この分列から見ると俺がめっちゃマックに燃えてるみたいに見えるかもしれないですけど、
むしろ今すぐやめたい勢いですんで。やっぱスポーツしたいよホント。
2005/08/09
■ご盛況あざーす
やけにランキングから飛んでくる人が多いんで、久しぶりに見に行ってみるとなんと!

4位になってるううー!!!
すっげえー、4位だよ4位。あと1ランクで銅メダルだぜ?やば。
ところでここでひとつ、みんなに是非注目してもらいたい点がある。
ここだああーー!!

まあなんというかね。
軽くごめんなさいとでも言っておこうかな。
とりあえず今の心境を一言で言えば、そうだな・・・。
何が乳輪か。
いやしかし、これ案外うちの学校の男たちの中での流行語でして。
よく「この子誰?」とか言うようなシチュエーションあるでしょ?そんときに「ところでお前、乳輪みたいな顔してるよな」
って言うのがめっちゃ主流です。どうでもいいか。
とにかく、おかげさまで4位です。
これからもこのなんかよく分かんないサイトをどうぞよろしく。
2005/08/08
■俺雨男かな
今日川行ってきたんだけど、俺らが昼飯食って着替えてさあ川入ろうかってなった瞬間。
突如山の方の雲がめっちゃ真っ黒になり出したわけです。
「うっはーこりゃあやべえ」と思ったけど、まあまだ向こうの方だけでこっちは問題なさそうだからってんで
泳ごうって結果にいたりましたよ。そのときは。
でもじょじょにその怪しい雲は広がってってこっちの方にまで広がってきましたよ。
そんで雷とかめっちゃ鳴り出して雨も少しづつ振り出してねーホント。
なんかその光景は今思い出すと、まるでテーマは人類滅亡って感じだったね。
雷鳴り出したとき、まだ水着だった俺らはようやく事態の深刻さに気づいて急いで着替えた。
そいでチャリンコで走り出した頃にはとんでもない大雨。一粒がでっけえマジで。
まあ近くのコンビニでジャンプ立ち読みしてなんとかやり過ごしたけど。
そういや過去を振り返ると俺らが川行ったときってまともな天気だったことないんだよね・・。
今年忙しいっぽくて海行けるかが微妙なとこなのに川までこんなんなっちゃって・・泣きそうだしリアルに。
その後、Jが知ってるという近くにある水深5mプールに行った。
底まで行ってタッチしてきて上がってくるって目的を掲げたんだけど、案外余裕にクリアできてさ。
飛び込み台もあって飛び込んだんだけど、腹から落ちてテンション激下がりだしさ。
まあ要するに軽くつまんない1日でしたよ。とね。
2005/08/04
■やっぱ友達っておもしろいよね
今日はまた別のタイプの中学の友達たちと遊びました。
「俺はパイロットになる!」と一言残して全寮制の高校へ行ったきり帰ってこなかった友達が帰ってきたのです!(以後、イタリア)
なんとそいつは日本航空の高校?に行ったとか。マジすご、本気でパイロットなる気みたい。
でもメガネかけてる時点でパイロットは無理って話を聞いたことがある俺。
そして偶然にもメガネをかけているイタリア。
2人のおりなす感動のハーモニー。
・・・もちろんそのことには触れなかったけど。
最後彼の家まで全員で送りにいってやった。
ここまでは普通によくあることだけど、なんかお別れ会みたいなムードが漂い始めて、
気づいた頃には一人一言づつ別れの言葉を言っていた。
「俺はあ、イタリアはマジでパイロットになってくれると思う。だから頑張って欲しい」
「もしイタリアがパイロットになったら最初に乗せる客は俺だって約束しろよ!」
とかなんかみんなちょっと照れくさそうに言ってんの。
ちょっと待て。
なにこれ?
その後俺の番が回ってきたけど、血迷ったのか、さんざん悩んだ末恐ろしい結果を出してしまった。
「え、次俺?・・・・・ぐ、グッドラック!」
←みんなの顔
マジでその瞬間、4秒くらい時の流れが止まった。
2005/08/03
■爆笑しちゃったわ
ファミコンのことですっかり忘れてたけど、昨日俺んちに中学のときの友達が遊び来た。(以後、J)
小学生からの野球バカで高校も野球がまあまあ強いとこに入った。頭は悪くて成績も良くなかったのによく入れたなあ、今思えば。
とりあえずそいつの好奇心は尋常じゃなく、興味がわけば周りは見えなくなるタイプ。
今回やつの興味をわしづかみにしたのは、最近うちに来たばかりの鳥だった。名前はもり夫。(本当は”フク”って名前らしいけど俺はこう呼んでる。ってか俺だけ)
インコのもり夫は多分オスで、いやオスじゃないと名前との矛盾がしょうじるんだけど、とにかく元気もりもりもり夫。
Jが「もり夫(かごから)出してよ!」とうるさいので仕方なく出した。
しかしJは”鳥は飛ぶ”というのを忘れていたのか、かごから出て即効部屋内を飛び回りまくるもり夫にめっちゃビビリ腰。
「わあああーーうまがや早くカゴ戻してええええーー」無駄に大声を出して暴れまくるJ。
そのとき!誰もが予想しなかった最悪の事態が!!
なんともり夫がJの肩にとまったのだ!!
その瞬間とっさにJの口から出た一言もまた、誰もが予想しなかった!
「は、早く非難してええーーー早く非難してえーー!!」
なんと!Jにとってこんなに緊急事態だったのにも関わらず、自分の心配より俺のことを気遣ってくれたのだ!
でも俺は全く怖がってないので、Jの放った一言に大爆笑。笑い声と悲鳴がいりまじる。
後にやっともり夫をカゴに入れた頃には、なんていうか2人とも疲れた感じでテンションがた落ちだった。
2005/08/02
■ファミコンシリーズ第2弾!
あっちゃーごめん、やっぱシリーズ化してしまったよ。
楽しいんだもんファミコン。やけにつっこみどころ満載なんだよどのゲームも。
さあ今回のソフトはー?!
あしたのジョーだよおおおおーーー!!
いやー気合入ってますね。こうでないとね。
さあさあ、かっこいいオープニングムービー!上がるテンション!燃える魂!
おっしゃ、オープニングムービーも終わりました。ついにゲームのスタートです!
・
・
・
・
暗っ
始まってすらないのにすでにこの敗北感。
スポーツゲームにはあってはならないほどのテンション急降下。
この分じゃジョーのモチベーションが心配ですが・・。
気を取り直していきまっしょおーーう☆☆
1Pを選択して早速試合開始だよ。
第一試合目の相手は・・・・稲垣だああーー!!
なんか稲垣の顔、ディズニーテイストですが
とかなんとかやってる間に試合開始!即効リングシーンに入ります!
うおおお、燃えてきたあー!!!!
ボタンはどれがどれだか分からないので適当に連打です!!
ロマンチックになったスネ夫みたいなジョーを必死に操りつつうまがやは頑張ります!!

ジョー「へへ、俺が勝つに決まってらあ」
稲垣「必ず勝つ」

隙あり!!

両者「あべし!」
とかやってるうちになんと勝利!!ダウンも同じ回数したっぽいし、互いに白熱した試合だったぜ。
まあ俗に言う”試合に勝って勝負に負けた”ってやつかな。へへっ。
そして試合後の2人。
「じゃあ約束通りガリガリ君な」
「ちくしょう・・・」
2005/08/01
■やばいやばいやばい
やばいよー、ケガまだ治ってないのに8月入っちゃったよー!!
暦の上だと8月中旬には秋らしいよ!やば!!マジ冷や汗!!
でももうすぐ治りそうだな。まだ泳げはしないけど。
その理由はなんと!瞬間接着剤で傷口をふさぎましたあーー!!
親父に「だまされたと思ってやられてみ」と言われたのでしぶしぶだまされてみたんですが、
これがまた染みるわ染みるわ。チンコにキンカン塗っちゃったときと同じ緊張感でしたよ。
タンスの角に小指ぶつけた痛みが1だとすると、この接着剤をつけた瞬間は60万くらいでしたよはっはっは。
下手したらケガしたときより痛かったんじゃねえかっはっは。
うわ、だまされてるわ俺。
でもその後知ったんだけど、医療用として本当に接着剤での治療ってあるらしいね。
まあ親父が使ったのはプラモデルとかのやつだと思うけど。